イギリスの国旗は、ユニオンジャックと呼ばれ、イングランド・スコットランド・アイルランドそれぞれの守護聖人である聖ジョージ、聖アンドリュース、聖パトリックの十字架を組み合わせたものです。3つの王国の守護聖人の十字架を合わせて、一人の君主の統治下にあることを意味しています。アイルランドとの連合王国が成立した1801年に始めて掲揚されました。
ちなみに、斜めの赤のラインは反時計回りにズレています。これは聖アンドリューと聖パトリックのラインが重なり合わないようにしているためです。

ユニオンジャックの成り立ち
イギリスは4つの国で構成されているのにも関わらず、ウェールズの旗のデザインが含まれていないのは、現在の国旗ができた当時、ウェールズはイングランドの一部だったからです。

イギリスを構成する4つの国の旗
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
イギリスの国旗がデザインされているカントン旗

四角く区切った左上部のことをカントンと言い、そういうデザインの旗を「カントン旗」と言います。
イギリスの国旗がデザインされているカントン旗がいくつかあります。これはかつてイギリスと繋がりのあった国や地域の国旗です。
地色が青色のものは、ブルー・エンサインと呼びます。
カントン国旗
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
カントンの旗
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
イギリス国旗のパーツごとの説明
イングランド・聖ジョージ旗
スコットランド・聖アンドリュー旗
アイルランド・聖パトリック旗
イギリスの基礎データ
面 積 | 243,000km² |
---|---|
首 都 | ロンドン |
言 語 | 英語 |
主要産業 | 航空機、電気機器、エレクトロニクス、化学、金属、石油、ガス、金融 |
通 貨 | スターリング・ポンド |
イギリスを構成する4つの国
イギリスの正式名称は、「グレートブリテン及び北アイルランド連合王国」と言い、イングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランドの4つの国から構成されています。

それぞれに国旗があります。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
イギリス国旗のフリー素材
↓イラストACから無料でダウンロードできます。jpg、png、AI(Adobe Illustratorファイル)

![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
なぜ韓国人は、旭日旗と似ていると言って騒がないのだろうか? 強い者には逆らわないという事かな?