2006年にチャベス大統領によって様々な改革がなされ、国旗も変更になりました。
中央には、独立宣言のときの7つの州(バルセロナ、バリナス、カラカス、クマナ、マルガリータ、メリダ、トルヒージョ)とガイアナ地域を表す8個の星が描かれています。
左上には、前向きに走る馬をモチーフにした国章がデザインされています。
黄・青・赤の横三分割旗は、大コロンビアの構成国だった、ベネズエラ・コロンビア・エクアドルに共通する色です。
ベネズエラ国旗の変遷

スペイン植民地時代の旗(1785年まで)
スペインの植民地時代に使用されていた、ブルゴーニュの十字架と呼ばれる旗です。

スペイン王国の国旗(1785~1810年)
かつてのスペイン王国の国旗が使用されていました。

ベネズエラ第一共和国の国旗(1810〜1812年)

ベネズエラ第二共和国の国旗(1813〜1814年)

ベネズエラ第三共和国の国旗(1817〜1819年)

ベネズエラの国旗(1830~1836年)

(1836〜1859年)

(1859年)

(1859~1863年)

ベネズエラアメリカ合衆国の国旗(1863〜1905年)

(1905〜1930年)

(1930~2006年)

ベネズエラの国旗(2006年~現在)
ベネズエラ国旗のパーツごとの説明
「角と白馬の盾」財産・勝利・自由を象徴、「ローレル(左)とパルマ(右)の葉」自然の豊かさを象徴
鉱物資源
カリブ海

独立闘争のために流された血
8つの星…独立宣言に署名した7つの州とガイアナの解放を象徴
ベネズエラの基礎データ
面 積 | 912,050km² |
---|---|
首 都 | カラカス |
言 語 | スペイン語 |
主要産業 | 鉱業、石油化学、製鉄、アルミ製錬 |
通 貨 | ボリバル |
ベネズエラ国旗のフリー素材
↓イラストACから無料でダウンロードできます。jpg、png、AI(Adobe Illustratorファイル)

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コメントを残す