アンケートサイトで稼ぐ

電車の移動時間、友達との待ち合わせのあいだ、ちょっとした休憩タイム・・・スキマ時間を使って簡単なアンケートに答えるだけで、ポイントが貯まっていきます。貯まったポイントは現金やAmazonギフト券などに交換が可能です。

ひとつひとつの案件で獲得できるのは小さなポイントですが、積もり積もれば山となります。

[ad]

アンケートサイト11選

アンケートに答えてポイントを貯めるには、まずはアンケートサイトに登録する必要があります。

「アンケートサイト」で検索すると、多くのサイトが出てきます。どれを選んでいいのか分からない・・・という方のために、安全でトラブルが無く、使いやすくてポイント交換先の多いサイトを厳選してみました。

それぞれ特徴がありますので、自分に合ったサイトを見つけてくださいね。

マクロミル

アンケートサイトの業界最大手です。創業は2000年1月、運営会社の株式会社マクロミルは東証一部上場企業で信頼性も高いです。

配信される案件が多く、スマホアプリも使いやすいので稼ぎやすいサイトです。新規登録キャンペーンや、季節に応じたクリスマス・ハロウィン・新年キャンペーンなども催されています。

アンケート形式は、PCやスマホから答えるWebアンケート日記形式、オンラインのインタビュー調査商品モニター座談会形式市場調査のようなものまでいろいろあります。


交換レート:1ポイント=1円
最低交換額:500ポイント毎に交換 (一部交換先については初回交換に限り300ポイント)
換金手数料:無料
配信数:3~10件/日
年齢制限:日本在住で6才以上、ただし中学生以下は親の承諾が必要。
ポイント有効期限:1年間。ただし「登録情報の更新」手続きを行うことによって延長可能。

ポイント交換先

銀行
楽天銀行のロゴ ジャパンネット銀行のロゴ 三菱UFJ銀行のロゴ ゆうちょ銀行のロゴ 三井住友銀行のロゴ みずほ銀行のロゴ

ギフト券
Amazonギフト券のロゴ

ポイント
Pexのロゴ Tポイントのロゴ Gポイントのロゴ

商品交換
商品交換のロゴ

リサーチパネル

国内最大級のポイントサイト「ECナビ」と同じ運営会社の株式会社VOYAGE GROUPが運営しています。ECナビとポイントが共通ですので、一緒に貯めることができます。利用者156万人以上。

案件の数も比較的多く、ECナビで会員グレードを上げるとボーナスポイントが+5%加算されますので、上手く利用すれば稼ぎやすいサイトです。PeXを通じて家電に交換することもできます。

モニターの基本情報を入力する事前調査でも30ポイントもらえます。アンケートの種類は、依頼主企業のサイトで回答するご紹介アンケート日記形式アンケート、海外の企業が依頼主の海外アンケート、商品を使用して答えるホームユースアンケート座談会などがあります。


交換レート:10ポイント=1円
最低交換額:300円(3000ポイント)から
換金手数料:無料(PeX)・50~200円(PeXから現金)
配信数:2~5件/日
年齢制限:6歳以上。16歳未満は保護者の同意が必要。
ポイント有効期限:1年間。3ヶ月ごとに古いポイントから失効。

ポイント交換先

Pexのロゴ PeXを通して交換します。交換先はこちらをご参照ください。⇒PeXの交換先一覧

infoQ(インフォキュー)

2004年からサイトを開設し、運営元はGMOインターネットグループのGMOリサーチ株式会社です。東証マザーズに上場しています。登録会員数は70万人です。

アンケート以外にも、文字の入力や選択でポイントが貯まるタイピング、簡単な記事を書いてポイントが貯まるライティング、気になる商品を購入して試してからアンケートに答えるテンタメお友達を紹介してアンケートで100P獲得すると紹介したあなたにも30Pがもらえるなど、さまざまな貯め方があります。

WEBアンケート連日日記調査海外アンケート会場調査座談会などがあります。スマホアプリもあって回答しやすいです。


交換レート:1ポイント=1円
最低交換額:500Pから
換金手数料:無料
配信数:2~10件/日
年齢制限:義務教育を終えた15歳以上。
ポイント有効期限:有効期限はありませんが年に最低一回「会員情報更新」を行っており、期間中に更新が無ければ失効します。

ポイント交換先

銀行
GMOあおぞらネット銀行のロゴ ジャパンネット銀行のロゴ 住信SBIネット銀行のロゴ 楽天銀行のロゴ ゆうちょ銀行のロゴ

ポイント
LINE POINTのロゴ .moneyのロゴ GMOポイントのロゴ Pexのロゴ Gポイントのロゴ PointTownロゴ

商品券
選べるeGIFTロゴ 三井住友カードVJA_GIFT_CARDの画像

サイバーパネル (Cyber Panel)

1960年に設立された、株式会社日本リサーチセンター (NRC) が運営しています。官公庁や大学研究機関などからも調査依頼がくる信頼性の高い会社です。株主を見ると、誰でも知っているような大手企業がズラリと並んでいます。⇒会社概要

登録した人の属性に合ったアンケートのみが厳選されて届くため、案件は少なめですが、他サイトと比較して高単価なものが多いです。最低交換額が10ポイント (10円) からなのも高評価です。

ネットの画面上で選択肢をクリックしたり、文章を入力して答える形式のWEBアンケート座談会 (グループインタビュー)、自宅に届いたサンプル商品を使用して感想や評価を答える商品モニターなどがあります。

交換レート:1ポイント=1円
最低交換額:10p(Pex)・500p(図書カード)から
換金手数料:無料
配信数:0~1件/日
年齢制限:15歳以上なら登録可
ポイント有効期限:有効期限はありません。ただし年に1回程度「登録情報の更新手続き」の依頼がくるので更新が必要。

ポイント交換先

Pexのロゴ 図書カードのロゴ

D style web

運営元は、マーケティング・リサーチを行っている企業の株式会社アスマークです。本社は東京で、青森、大坂、福岡に事業所があります。サイト運営が20年を超えている老舗のアンケートサイトです。

アンケートの案件は少なめですので、ポイントを貯めるのには向いていません。その代りに、現金や金券をもらえる案件が充実しています。

ポイントを貯めるには、WEBアンケートモニターサンプリング。現金で稼ぐには、座談会会場調査(会場アンケート)、個別インタビュー訪問調査ミステリーショッパー(覆面調査)など。金券を稼ぐには、ホームユーステスト(商品モニター)、郵送調査などがあります。

D style web 会員登録プロモーション

交換レート:1ポイント=1円
最低交換額:500p(JCBプレモデジタル)・250p(PeX)・500p(Amazonギフト、iTunesギフトコード、JNB、図書カード、ジェフグルメカード)・1000p(JCBギフトカード)
換金手数料:無料
配信数:0~1件/日
年齢制限:15歳以上。15歳未満は保護者の同意が必要。
ポイント有効期限:1年間。登録情報の更新をすれば繰越。

ポイント交換先

ジャパンネット銀行のロゴ Amazonギフト券のロゴ Pexのロゴ iTunesのロゴ JCBギフトカードのロゴ 図書カードのロゴ ジェフグルメカードの画像 JCB PREMOのロゴ

楽天インサイト(旧楽天リサーチ)

有名な、楽天の出資100%の子会社です。2018年8月に楽天インサイトに変更されました。登録モニター数は220万人を誇ります。

モニター数が多いせいか、アンケート案件が予定よりも早く終わってしまうこともしばしばありますので注意が必要です。貯まったポイントは楽天スーパーポイントにしか交換ができませんが、楽天市場や楽天トラベル、楽天ブックス、楽天Payなど様々なサービスがありますので、使い道に困ることはないと思います。1ポイントから使えるのも魅力です。

アンケートの種類は、スマホやPCから回答するWEBアンケート座談会会場調査商品モニターなどがあります。

楽天インサイトの画像

交換レート:1ポイント=1円
最低交換額:1ポイントから
換金手数料:無料
配信数:0~5件/日
年齢制限:15歳以上。15歳未満は保護者の同意が必要。
ポイント有効期限:6ヶ月間。

ポイント交換先

楽天グループ
楽天ロゴ 楽天トラベルロゴ ANA楽パック・JAL楽パックロゴ 楽天ブックスロゴ 楽天デリバリーロゴ 楽天RAXYロゴ 楽天ビューテイーロゴ 楽天ブランドアベニューロゴ

ポイント
楽天ポイントロゴ 楽天Payロゴ

オピニオンワールド

運営元は、サーベイ・サンプリング・インターナショナル (SSI) という海外の合同会社です。日本を含めた世界86カ国でオンライン調査、BtoB調査などを行っている調査会社です。

配信されてくる数は少なめですが、高単価の案件が多いので効率よく稼ぐのに向いているサイトです。ただ、海外の企業のせいか日本語が少し変な設問もあったりします。また、アンケートの途中で条件に合わないと最後まで答えられずに終了してしまうこともあります (その場合ポイントはもらえません)。

報酬が高い分、質問数は他のサイトと比べて多めです。通常のアンケートのほかに、年に4回、62,500円が当たる抽選があります。


交換レート:1ポイント=2円
最低交換額:250P (Amazonギフト券、iTunesギフトカード)・1500P (Quoカード、商品券、電子バウチャー)
換金手数料:無料
配信数:0~1件/日
年齢制限:16歳以上。16歳未満は保護者の同意が必要。
ポイント有効期限:期限なし

ポイント交換先

Amazonギフト券のロゴ  QUOカードの画像 JCBギフトカードのロゴ 伊勢丹商品券画像 高島屋商品券の画像

キューモニター (Cue monitor)

運営会社は株式会社インテージという、株式会社インテージホールディングスのグループ企業です。あまり馴染みのない名前かもしれませんが、株式会社インテージホールディングは東証一部上場企業ですので信頼性はバツグンです。

案件の数も多く、専用アプリで簡単に回答できますので、効率よく稼げるサイトです。お友達を紹介すると100Pもらえます。

PCやスマホから回答する通常のアンケートから、日記式アンケート、自宅に届く商品サンブルをモニターする商品テスト会場アンケートグループインタビューなどがありますが、なんといっても特徴的で一番稼げると評判なのが、お買い物調査 (ショッピング・ダイアリー) です。これは、購入したりもらい受けた商品を日々入力する調査で、16週間で最大7,900Pにもなります。


交換レート:1ポイント=1円
最低交換額:50円から
換金手数料:無料
配信数:3~5件/日
年齢制限:14歳以上。
ポイント有効期限:あります。ただし、登録情報を更新すると延長できます。

ポイント交換先

ギフト
Amazonギフト券のロゴ 

ポイント
 d POINTロゴ Tポイントのロゴ 楽天Edyロゴ Pexのロゴ Gポイントのロゴ

銀行
ゆうちょ銀行のロゴ 三菱UFJ銀行のロゴ 三井住友銀行のロゴ みずほ銀行のロゴ  埼玉りそな銀行ロゴ 楽天銀行のロゴ ジャパンネット銀行のロゴ

寄付
C.W.二コル・アファンの森財団ロゴ 日本盲導犬協会ロゴ 日本ユニセフ協会ロゴ

アイリサーチ (i Research)

運営は、株式会社ネオマーケティング (本社・東京) で、大坂、仙台、沖縄にも営業所があります。登録会員数約639万人で、10年の運営実績があるそうです。

案件はさほど多くはありません。ひとつひとつの案件は短く簡単なものが多いので、スキマ時間でササッとやるのに向いています。

WEBアンケートスマホアンケートグループインタビュー会場調査ホームユーステスト訪問調査電話調査郵送調査FAX調査など、他のアンケートサイトと同等のものは一通りあります。グループインタビューや会場調査で利用する自社の専用ルーム (東京都渋谷区) があります。

アイリサーチサイトの画像

交換レート:1ポイント=1円
最低交換額:500円から交換可能。現金・商品券は1000円以上
換金手数料:無料
配信数:0~3件/日
年齢制限:20歳未満の未成年の方は保護者の同意が必要。
ポイント有効期限:1年間。「登録情報の更新」の手続きをおこなう事によって繰越ができます。

ポイント交換先

ポイント
Gポイントのロゴ Pexのロゴ Amazonギフト券のロゴ iTunesのロゴ 楽天Edyロゴ 

銀行
三井住友銀行のロゴ 楽天銀行のロゴ ジャパンネット銀行のロゴ みずほ銀行のロゴ  埼玉りそな銀行ロゴ

商品
JCBギフトカードのロゴ 図書カードのロゴ

ボイスノート (VOICE NOTE)

運営は、元々株式会社クリエイティブジャパンというところが行っていましたが、2018年4月に株式会社NEXERとの事業合併により現在の形となりました。株式会社NEXERは、2005年からSEO事業をやっている会社です。

案件の数は割と多いです。ただ1件あたりの単価が1~2Pで、設問も少ないので、数をこなして稼ぐことが必要です。スマホなどでスキマ時間を利用してやるのに向いてます。

ポイントを貯める方法は、アンケート以外にもショッピングで貯める、商品レビューで貯める、お友達紹介で貯めるなどがあります。


交換レート:1ポイント=1円
最低交換額:500ポイントから
換金手数料:無料
配信数:3~4件/日
年齢制限:年齢制限なし。
ポイント有効期限:前回のRealPay移行(交換)から180日間、RealPay移行(交換)がない場合は、RealPayは失効します。

ポイント交換先

銀行
ゆうちょ銀行のロゴ セブン銀行ロゴ 楽天銀行のロゴ 住信SBIネット銀行のロゴ ジャパンネット銀行のロゴ 三井住友銀行のロゴ 三菱UFJ銀行のロゴ みずほ銀行のロゴ その他銀行・信用金庫ロゴ

電子マネー
楽天Edyロゴ WebMoneyロゴ BitCashロゴ ちょコムポイントロゴ

ポイント
LINE POINTのロゴ Tポイントのロゴ ワールドプレゼントロゴ nissenポイントロゴ BELLE MAISONロゴ

ギフト
Amazonギフト券のロゴ   Vプリカロゴ Mobageモバコインカードロゴ ふわっちギフトコードロゴ

商品券
VJA(VISA)ギフトカードの画像 ジェフグルメカードの画像 QUOカードの画像 図書カードのロゴ  ハーゲンダッツギフト券の画像 お米券の画像

投資・仮想通貨
トラノコロゴ bitcoin_in_bitFlyerロゴ

Life media

設立は、富士通株式会社が1996年に開始したメールマーケティングサービスでした。現在の運営会社はニフティネクサス株式会社といって、名称からもお分かりいただける通り、あの有名なニフティ株式会社の子会社です。2018年10月から現在の形で事業を開始しています。[ニュースリリース] 20年を越える実績があって、会員数は累計で300万人以上を数えます。

アンケートの数はさほど多くはありませんが、100P以上の高額案件がちょくちょくあったりします。アンケート以外にも、Life Mediaを通じて楽天やYahoo!ショッピングなどでお買い物をすると、Life Mediaとネットショップのポイントがダブルで貯まります。

また、Life Mediaで貯めたポイントをノジマスーパーポイントに交換すると1.5倍に増量されるノジ活や、Life Media指定のショップから化粧品やサプリなどを購入すると、後から同額のポイントが還元される(実質タダ)ただポチなどユニークなサービスもあります。

Life mediaサイトの画像

交換レート:1ポイント=1円
最低交換額交換先により異なります
換金手数料交換先により異なります
配信数:0~3件/日
年齢制限:12歳以上
ポイント有効期限:最後のポイント獲得・交換から1年後。

ポイント交換先

銀行
ゆうちょ銀行のロゴ 三井住友銀行のロゴ 三菱UFJ銀行のロゴ みずほ銀行のロゴ ジャパンネット銀行のロゴ 楽天銀行のロゴ

ギフトコード
Gポイントのロゴ Amazonギフト券のロゴ  楽天Edyロゴ 

ウォレット
Kyashロゴ

ポイント
 d POINTロゴ Gポイントのロゴ Pexのロゴ  .moneyのロゴ

 

[ad]

アンケートサイトに参加するには

どのアンケートサイトも無料で登録ができます。用意するものといえば、メールアドレス銀行口座くらいです。

①メールアドレス

アンケートサイトの登録時には必ずメールアドレスの入力をする必要があります。
このアドレスにアンケートの通知が届くわけですね。

②銀行口座

貯めたポイントを現金化するには、銀行口座が必要になります。

上に挙げた11のアンケートサイトそれぞれに、ポイント交換先も載せておきましたので、自分が登録したいサイトにある銀行の口座を用意してください。

アンケートサイトで稼ぐには

アンケートサイトはひとつだけではなく、複数登録しておくのがオススメです。

小さな案件でコツコツやるのか、設問は多いけど高額案件を狙うのかは、上に挙げたそれぞれのサイトの特徴を参考にして登録してみてください。

そして、稼ぐためには、アンケートに回答する際に注意すべきことがあります。

真面目に答える

選択式の回答など、適当にチェックボタンをクリックしてさっさと終わらせようとしてばかりいると、届く案件が少なくなったり、アカウント停止などのペナルティを受けることになります。

アンケートサイト側もアホではないので、回答にかかっている時間やチェックボタンの偏りなどを計測しています。

高額案件をゲットする

PCやスマホで回答するだけのWEBアンケート形式は一番手軽にできますが、これだけやっていても正直なかなかポイントは貯まりません。

やはり狙うのは座談会会場調査商品モニターなどの高額案件です。
これらは人気がありますので、なかなか案件が来なかったり、あってもすぐ定数が埋まってしまい抽選になってしまいます。

普段から誠実に、特に記述式の回答欄に丁寧に答えていると、高額の案件が来やすくなり、抽選確率も上がります。

[ad]

アンケートサイトのメリット・デメリット

アンケートサイトのメリットやデメリット、それぞれどんなことがあるでしょうか。いくつか挙げてみました。

メリット

リスクがなく手軽に始められる

登録は無料でできますし、アンケートにお金はかかりません。
FXや株のようにお金を失うこともありませんし、せどりや転売のように在庫を抱えるリスクもありません。

場所を選ばない

PCがあれば自宅で、タブレットやスマホがあれば外でもできます。

スキマ時間にできる

日常生活のちょっとした時間にできますので、空いた時間を有効に使えます。

ノルマがなく締め切りに追われることがない

ひと月にこれだけやらなくてはいけないなどのノルマはありません。
届いた案件に回答する期限はありますが、自分の都合でやってもやらなくても、途中で止めるのも自由です。

デメリット

他の副業に比べて、稼ぎは少ない

座談会や会場モニターならば、一回で数千円~1万円ほど稼げますが、なかなかそのような案件は回ってきません。

WEBアンケートだけならば、ひと月に稼げるのは1サイト数百円~千円ほどでしょうか。ガッツリ稼ぎたいという人には向いていません。

個人情報を渡すリスクがある

アンケートサイトに登録する際に、ご自身の情報をいろいろ入力することになります。

上に挙げたサイトで、個人情報が漏れたという話しは聞いたことはありませんが、これからもないとは断言はできません。そのような危険性も可能性としてはあることを気に留めておいてください。

まとめ

短期間でガッツリ稼ぐには向いていませんが、コツコツやって無理せず稼ぐ人向けの副業です。

始めるのにハードルも低いので、とりあえず登録して試しにやってみてはいかがでしょうか。

[ad]